本文へジャンプメニューへジャンプ

トップページ環境教育・普及事業こども環境相談室こども達の声小学生

財団の活動紹介へ
ようこそこども環境相談室へ

こども達の声

>> こども達の声一覧へもどる

小学生

山本恭平さんからのお便り ~山本恭平ナミアゲハ観察日記~

平成16年8月3日 晴れ
さんしょうの木にたまごを発見した。1mmよりも小さいたまごだった。ひるにぼくが見つけた。どんなアゲハのしゅるいかな。
観察写真1
平成16年8月7日 晴れ
たまごからかえった一れいようちゅう。からは、食べてなくなっていた。よく見ないと、分からないくらいのようちゅうだった。大きさは、1ミリちょっとでした。
観察写真2
平成16年8月9日 晴れ
毎日、毎日、一回りずつ大きくなっていく。このよう虫は、何アゲハになるのかは、わからないけど、アオスジアゲハだといいな。(これは、じゃくれいよう虫です。)
観察写真3
平成16年8月10日
大きさは、1センチ5ミリ。きょうは、いちだんと大きくなっていた。何のアゲハか楽しみです。おこめが3つ分でした。はっぱの上にいなくてしんぱいしたけど、夕方には、いるので安心した。
観察写真4
平成16年8月12日
黒と白の色のしたよう虫でした。2㎝でした。
観察写真5
平成16年8月19日
鳥のふんみたいなよう虫です。いつでもいっしょうけんめい食べています。
観察写真6
平成16年8月27日
緑色の大きなよう虫になりました。3㎝でした。(しゅうれいよう虫)緑色で目玉のようなもようがあるぞ。たぶんナミアゲハだと思う。
観察写真7
平成16年8月30日
大きさは、あまりかわらないけどもうすぐさなぎになるようだ。大きさは3cm3mm。
観察写真8
平成16年8月31日
朝は、たてになってうごかなかったからもうすぐさなぎになるかもしれないと見てたら、夜に葉っぱをむしゃむしゃ食べていました。
観察写真9
平成16年9月2日
あさみたらさなぎになるじゅんびをしていた。口から糸を出して木にくっついていた。ひるのときもこの形だった。
観察写真10
平成16年9月3日
いよいよさなぎになった。きのうのよるに見るのをわすれてしまったけど、ひるから夜のあいだにさなぎになったと思う。あと2週間でせい虫になると思う。
観察写真11
平成16年9月13日
あさおきてみたら羽化してました。げんかんのサンショウの木がおいてあったのでげんかんの、あみどにつかまっていました。よう虫のときもようをみてナミアゲハだとおもいました。それが本当でした。
観察写真12観察写真13
羽化したあとのさなぎのから。すこしの力では、おちない。糸でしっかりと木についていた。
観察写真14