本文へジャンプメニューへジャンプ

トップページJEA &メールマガジンメールマガジン

JEA &メールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        JEA  メールマガジン 創刊号
                   2005.10.3 発行 


                   URL http://www.jeas.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

目次
   ★メールマガジンの創刊について
   ★トッピクス 地球温暖化防止
    ☆我が家の環境大臣事業
    ☆ストップおんだん館
    ☆クールビズ&ウォームビズの効果は?
   ★環境研究会「特別講演会」開催のお知らせ
   ★「エコマーク取得相談会」開催のお知らせ
   ★イベント案内・情報
   
─────────────────────────────────
          メールマガジンの創刊について
─────────────────────────────────
京都議定書の発効など、内外の関心の高まりとともに、環境教育や、自主
的な環境保全活動へのサポートなどを行う当協会の事業に対する課題・期
待も、ますます高まっています。

当協会では、1992年より「JEA 」を発行し、皆様に諸情報を提供して
まいりましたが、紙媒体であることもあり、タイムリーなお知らせはなかなか
困難でした。

最近では、電子メールを使っての迅速な情報提供が増えてきており、環境省
も本年9月より、新着情報メール配信サービスを開始したところです。
>>>http://www.env.go.jp/web/

このような中で、当協会でも、今月より「JEAメールマガジン」をお届けする
運びとなりました。
12回/年の発行を目指しておりますので、これまでの「JEA 」
(今後2回/年を予定しています。)共々、よろしくご支援をお願いい
たします。

─────────────────────────────────
         トッピクス 地球温暖化防止
─────────────────────────────────
わが国においては温室効果ガスの6%削減を義務づけられており、国・地
方公共団体、事業者、私たち一人ひとりがチームとなって協力すれば、大
きな効果を生み出す事ができると思います。今回は、温暖化防止を取り上
げてみました。
国民的プロジェクト『チーム・マイナス6%』 >>> http://www.team-6.jp
◇まず、当協会の事業から、「我が家の環境大臣事業」と「ストップおん
だん館」をご紹介します。

【我が家の環境大臣事業】

家庭で楽しみながら温暖化防止などの「環境にやさしいくらし」に取り組
めるよう、インターネットよる参加型のコンテンツ等を通して 、環境問題
に取り組む方を支援しています。
家庭とグループで登録がでます。是非ご参加ください。
>>>http://www.eco-family.jp/

【ストップおんだん館】地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)

協会のビルの1Fにある、大人から子どもまで地球温暖化について楽しみな
がら学べる施設です。
展示物には解説文が少なく、インタープリターが サポートし地球温暖化問
題をより身近なものとして感じ、考え、行動する『学びの場』を提供して
います。
10月は「暮らしをつくる道具たち」が展示テーマです。暮らしの道具から
ライフスタイルのあり方を探ります。是非、一度お越しください。
>>>http://www.jccca.org/ondankan/about/index.html

◇クールビズ&ウォームビズの効果は?
【クールビス】
今年から始まったクールビズ、(社)日本経済団体連合会によると、
会員団体の8割が軽装を実施したと公表しています。
>>>社)日本経済団体連合会:http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/058.html

電気事業連合会によると、クールビズの実施で、一般家庭の年間排出量に
換算すると約1万4000軒分電力の削減がされたと公表しています。
>>>電気事業連合会:http://www.fepc.or.jp/

この他にも団体や企業より報告がでております。
>>>チーム・マイナス6%レポート:http://www.team-6.jp/report/

大規模なプロジェクトにより、各社、個人の温暖化防止に対する意識の向上が
みられ大いに効果があったとみられます。

【ウォームビズ】
暖房設定温度を21℃から20℃にした場合、日本では年間の暖房日数の方が
冷房日数よりも多く、外気温と室温との差が大きいため、クールビズより
二酸化炭素を削減する効果があると言われています。
 環境省>>>http://www.team-6.jp/action/warmbiz/index.html
さらにチーム一丸となって、積極的に参加しましょう。

─────────────────────────────────
       環境研究会「特別講演会」開催のお知らせ
─────────────────────────────────
環境研究会では、下記の通り特別講演会を開催します。
今回は、社会問題となっているアスベスト問題と、NPOと企業のパートナー
シップの動向をテーマに、それぞれ専門家を講師にお招きし、最新の動向
をお話しいただきます。 ぜひ、ご参加ください。

◇ 日 時: 平成17年10月20日(木) 14:00~16:10
◇ 会 場: (財)日本環境協会 会議室 
       東京都港区麻布台1-11-9 ダヴィンチ神谷町2階
◇ プログラム:
   講演1「アスベスト問題の経緯と今後の対応について」
    環境省水・大気環境局 大気環境課長 松井佳巳 氏
   講演2「環境パートナーシップの最新動向 ~重要性を増す
          NPOと企業の協働はいかに進めるべきか~」
    地球環境パートナーシッププラザ 課長 川村研治 氏
◆ 申し込み・お問い合わせ:10月14日までに、担当者までご連絡ください。
                (担当:中田、中川 TEL:03-5114-1251)

─────────────────────────────────
       「エコマーク取得相談会」開催のお知らせ
───────────────────────────────── 
全国の様々な環境イベントで、エコマークブースを出展します。エコマーク
商品の展示のほか、クイズやゲームなどの催し物を予定しています。
また、各出展ブース内で、エコマーク認定取得に関する個別相談会を実施
します。(相談は事前予約制)

取得相談会に参加を希望される方は、①企業名・団体名、②ご担当者名、
③電話番号・FAX番号、④相談内容(商品の具体的な内容、エコマーク商
品類型名)、⑤ご希望の相談日時を明記の上、FAXでお申込みください。

・10月19日~21日 びわ湖環境ビジネスメッセ(滋賀県立長浜ドーム)
   → http://www.biwako-messe.com/
・11月1日・2日  全日本プラスチック日用品フェア(東京ビックサイト)
   → http://www.jpm.or.jp/jpf/
・11月18日 第14回大阪ATCエコマーク取得相談会
                       (大阪ATCグリーンエコプラザ)
   → http://www.ecoplaza.gr.jp/
・12月10日・11日 京都環境フェスティバル2005(京都府総合見本市開館)
   → http://www.pref.kyoto.jp/kankyo/fes/

◆申込み・お問い合わせ:エコマーク事務局 認証課
            TEL:03-5114-1253  FAX:03-5114-1257  

─────────────────────────────────
            イベント案内・情報
─────────────────────────────────
          ◆印・・ (財)日本環境協会 関連行事、情報
          ◇印・・ (財)日本環境協会 後援・協賛行事、情報

◆ ストップおんだん館 秋の展示を開始!
10月4日から、ストップおんだん館の展示「暮らしをつくる道具たち」がスタート
します。今回の展示では、日常的に使っているさまざまな暮らしの道具につい
て、職場や家庭でどのように選択し、使い、捨てるかに焦点をあて、そこから
ライフスタイルの見直しや持続可能な暮らしのあり方を探ります。
http://www.jccca.org/ondankan/

◆10月11日 政策提言能力向上セミナー(第2回)
「脱・“下請け”をめざせ!市民と行政がともにつくる地域政策のノウハウ」
主催:地球環境パートナーシッププラザ/環境パートナーシップオフィス/まちづく
り情報センターかながわ(アリスセンター)
会場:地球環境パートナーシッププラザ Aスペース(東京都渋谷区)
http://www.geic.or.jp/geic/partnership/teigen/h17/seminar/051011_info.html

◆ 10月14日 ESDセミナー(第1回)
「開発の視点で見る環境教育、環境の視点で見る開発教育(仮題)
                  ~持続可能な開発のための教育へ向けて~」
主催:地球環境パートナーシッププラザ/環境パートナーシップオフィス、「持続可
能な開発のための教育の10年」推進会議(ESD-J)(予定)
会場:環境パートナーシップオフィス会議室(東京都渋谷区)
http://www.geic.or.jp/geic/partnership/ESD/051014_info.html

◆10月21日 リデュース・リユース・リサイクル推進月間講演会
「循環型社会のキーワード「3R」~マニュファクチャリングから
       エコファクチャリングへ~」
主催:リデュース・リユース・リサイクル推進協議会
会場:イイノホール(東京都千代田区)
http://www.cjc.or.jp/modules//article.php?storyid=107

◆11月8日 エコマークトークショー
女優の中嶋朋子さんを迎えてのトークショーとエコマーク商品の展示
会場:三越デパート札幌店(北海道札幌市)
http://www.mitsukoshi.co.jp/sinfo/st_sap.asp

◇ 10月8日・9日 「自然(じねん)フォーラムinかねやま2005」
主催:金山町
会場:金山町中央公民館、町内関連施設(山形県最上郡)
http://www.vega.ne.jp/~kaneyama/jinen/jinen.htm
◇10月19日~21日 「エコ・テクノ2005」
主催:北九州市/(財)西日本産業貿易見本市協会
会場:西日本総合展示場新館(北九州市小倉区)
http://www.eco-t.net/

◇11月18日~20日 「おおた環境・福祉展2005」
主催:大田区/(財)大田区産業振興協会
会場:大田区産業プラザPiO(東京都大田区)
http://www.pio.or.jp/event/eco/

◇11月29日~12月2日 「ウェステック2005 廃棄物処理・再資源化展」
主催:ウェステック実行委員会
会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)
http://www.wastec.gr.jp/

─────────────────────────────────
            編集後記
─────────────────────────────────
 メールマガジン創刊です!年3回発行のJEA NEWSでは、なかなかお伝え
しきれなかった情報を、メールマガジンにのせてお届けできるようになりました。
 みなさまに便利に使っていただけるメールマガジン発行を目指し、スタッフ一同
がんばります!!

編┃集┃発┃行┃ 財団法人日本環境協会 中田・中川
━┛━┛━┛━┛    〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9 
                                    プライム神谷町ビル2F
                                   URL:http://www.jeas.or.jp/
                                           TEL:03-5114-1251 FAX:03-5114-1250
         配信の申込、変更、中止は上記の連絡先までお願いいたします




JEA &メールマガジン TOPへ戻る