本文へジャンプメニューへジャンプ

トップページJEA &メールマガジンメールマガジン

JEA &メールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        JEA  メールマガジン 第37号
                         2008.10.1 発行
                   URL  http://www.jeas.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、(財)日本環境協会です。
当メールマガジンは、毎月1回発行します。ご愛読よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------
【目次】
★ 《トピックス》 東京ガス環境おうえん基金助成団体紹介(2)
 ☆ 助成の概要
 ☆ 助成活動 取材レポート
 ☆ 助成団体紹介:印旛野菜いかだの会
 ☆ 東京ガス環境おうえん基金
★ こどもエコクラブ全国一斉活動 エントリースタート!
★ 平成21年度版環境・循環型社会白書表紙絵コンクール作品募集中!
★ ライフスタイルフォーラム参加団体募集中!
★ 2008年土壌汚染対策セミナーを開催いたします!!
★ 第3回「GPN500万人グリーン購入一斉行動キャンペーン」
★ グリーン購入全国フォーラム in 京都
★ 「衣服購入ガイドライン」制定及び商品情報の公開
★ 第10回グリーン購入対象受賞団体決定!!
★ イベント案内・情報

────────────────────────────────――
  《トピックス》  東京ガス環境おうえん基金助成団体紹介(2)
        - NPO法人 印旛野菜いかだの会 -
──────────────────────────────――――
「東京ガス環境おうえん基金」は、昨年12月に東京ガス(株)からの寄付金を受
けて設立された基金です。初回となる2008年度の募集では82件の応募があり、
そのうち13団体に対して助成を決定しました。
今回は、助成決定団体の中から、「NPO法人印旛野菜いかだの会」の活動を
ご紹介します。

◆ 助成の概要
 ・団体名  :NPO法人 印旛野菜いかだの会
 ・活動名  :植栽いかだ法による水質浄化
 ・助成金額 :97万円
 ・活動概要 :印旛沼の水質を「生物浄化システム」により改善するべく、
沼にいかだを浮かべ、野菜(空心菜)の水耕栽培と二枚貝の養殖を行ってい
ます。おうえん基金では、耐久性のあるアルミ製のいかだ制作費を助成致し
ました。

◆ 助成活動 取材レポート
野菜いかだが設置されている印旛沼にて、「20年度 NPO法人 印旛野菜いか
だの会 感謝祭」が行われました。いかだで水耕栽培した空心菜が炒め物で
振舞われ、濁りの原因物質(微細粒子)を浄化する作用のある池蝶貝を開け、
貝で育てた真珠を取り出しました。
また、感謝祭の前には外来魚釣り大会も行われ、楽しみながら環境保全活動
が行われています。

 ◇生物浄化システムで綺麗にしながらヒトも楽しむ!!◇
印旛沼は、上水利用がされている湖沼としては、全国ワーストワンの水質と
いう不名誉な事態となっています。
夏になると大発生するアオコによって、沼表面は緑色に染まり、生態系が構
築されるような状況ではありません。
印旛野菜いかだの会では、沼に続く農業用水路にいかだを浮かべ、いかだ枠
の間で空心菜やハーブを水耕栽培しています。空心菜などはその根からリン
などの栄養分を取り込み成長します。また、マシジミや池蝶貝などの二枚貝
も導入しています。池蝶貝は、なんと1日に200Lもの水を取り込んだり排出
したりします。この過程で汚れた水が浄化されて排出されるのです。
 このような生物の「生きる営み」を利用したシステムを導入することで、
環境に余計な負荷をかけることなく水質浄化を行っています。
 このシステムのすばらしいところは、浄化の主役である空心菜やハーブ、
そして池蝶貝の中で育てられている真珠を、ヒトが収穫することができると
いう楽しみが加わっている点です。
 今回の感謝祭では、60名もの人が集まり、沼を綺麗にしてくれた空心菜の
料理に舌鼓を打ち、池蝶貝を開ける際には、皆さんワクワクしながら真珠を
収穫されていました。
 水質ワーストワンの印旛沼で、暗い顔をして水質浄化をしている方は一人
もいませんでした。今後も、この素敵な活動は広がりながら続いていくこと
でしょう。

◆ 助成団体紹介:印旛野菜いかだの会
2000年 陶芸家の美島康男氏が植栽いかだ法による水質浄化を知り、印旛沼
の水質改善に役立てようと、仲間とともに市民ボランティア「印旛野菜いか
だの会」を設立
2001年にNPO法人となる。
 植栽いかだによる空心菜・ハーブの栽培、二枚貝(マシジミ・池蝶貝)に
よる真珠養殖と、水質浄化とヒトの収穫を組み合わせた方法で、印旛沼の水
質改善に取り組んでいます。
 これまでに、NHKおはよう日本で紹介されたり様々な取材や視察を受け入
れており活動を広げています。
 20年度の感謝祭では、千葉県関係機関、企業、市民会員60名程度が参加さ
れ、盛り上がりました。

>>>印旛野菜いかだの会ホームページ
http://www.catv296.ne.jp/~ikada/index.html

「Event」のコーナーに、感謝祭の様子が掲載されています。

◆ 東京ガス環境おうえん基金
東京ガスかんきょうおうえん基金は、2007年9月に、東京ガス株式会社の契約者
数が1000万件に達したことを記念してた同社からのご寄付により設立されました。
東京・神奈川・千葉・崎玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野の1都8県を活動
エリアとする非営利の民間団体が実施する地域に根ざした環境保全活動に対
し、助成金を交付しています。

>>>東京ガス環境おうえん基金
http://www.jeas.or.jp/topics/071225-1.html

────────────────────────────────――
   こどもエコクラブ全国一斉活動 エントリースタート!
────────────────────────────────――
こどもエコクラブでは、全国のクラブメンバーが中心となって、クラブ以外
の家族や友達など身近な人々に声をかけ、11月3日(祝)に一斉に環境活動
をする「エコロジカルあくしょん大作戦!」を行います。
(活動は11/3前後2週間の期間でもOK)

ウェブサイトより参加のエントリーを行い、それぞれの地域での参加人数の
カウントアップや活動内容をリアルタイムで表示していきます。
子どもたちの「ガンバリ」の様子をサイトでぜひご覧ください。
また、全国各地で繰り広げられる子どもたちの活動にご賛同いただける方は、
ぜひ地域のこどもエコクラブからの呼びかけへのお応えをお願いいたします。

なお、本活動に賛同いただける企業・団体の方からのサポートも募集してお
ります。
活動自体への参加、特別賞の提供等、様々なサポートがございますので
ぜひご検討ください!!

>>>詳しくはこちらをご覧ください
http://www.ecoclub.go.jp/ecomission/

────────────────────────────────――
  平成21年度版環境・循環型社会白書表紙絵コンクール作品募集中!
────────────────────────────────――
 環境省で、平成21年度版環境・循環型社会白書表紙絵の表紙を飾る作品の
公募をしています。各部門の優秀作品には、環境大臣賞が贈られ、最優秀作
品は、環境月間のポスターに採用されます。多くのご応募をお待ちしていま
す。

 絵のテーマ:「環境にやさしい社会」
(例:環境にやさしいこれからの暮らし、地球環境と私たちの未来 など)


 募集部門 :小中学生の部 、 一般の部(高校生以上)
 大きさ   :四つ切画用紙(542mm×382mm)を縦長で使用
 応募締切 :平成21年1月31日(当日消印有効)

>>>募集要項など詳しくはこちら
http://www.jeas.or.jp/topics/080827.html

────────────────────────────────――
        ライフスタイルフォーラム参加団体募集中!
────────────────────────────────――
 11月1日~2日、新宿御苑においてライフスタイルフォーラム2008を開催し
ます。
ただいま、コアフォーラムの企画と参加団体の募集をしています。
 ぜひお申し込みください。

>>>詳しくはこちら
http://www.lifestyle-forum.org/

────────────────────────────────――
      2008年土壌汚染対策セミナーを開催します!!
     「土壌汚染に関するリスクコミュニケーション」
────────────────────────────────――
環境省と日本環境協会主催の2008年土壌汚染対策セミナー「土壌汚染に関す
るリスクコミュニケーション~事業者が行うリスクコミュニケーションのた
めに~」を開催いたします!!参加費は無料ですので、皆様ふるってご応募
下さい。(定員超過の場合は抽選となりますのでご了承下さい)
◆東京会場
日時:2008年10月28日(火)13:30~16:30
場所:TKP東京駅八重洲ビジネスセンター
定員:120名

◆名古屋会場
日時:2008年11月26日(水)13:30~16:30
場所:名古屋 栄ガスビル
定員:150名

>>>セミナー詳細、お申し込みはこちら
http://www.jeas.or.jp/dojo/semi_h20_1.html

────────────────────────────────――
   第3回「GPN500万人グリーン購入一斉行動キャンペーン」
────────────────────────────────――
買い物袋を持って、旬や地場の食べものを選ぼう!
グリーン購入ネットワークでは、従業員や家族に、毎日の生活でグリーン購
入を「実践」するための「一斉行動キャンペーン」を実施しています。
第3回の10月は、食欲の秋。マイバッグを持って買い物へ行き、毎日の料
理に旬や地場のものを一品や二品使うなど、楽しく続けられるように取り組
んでみましょう。
期間:10月1日(水)~10月31日(金) 
>>>詳しくはこちらをご覧ください
http://www.gpn.jp/event/campaign_3/index_third.html

────────────────────────────────――
     グリーン購入と地球温暖化防止~京都からの発信
       グリーン購入全国フォーラム in 京都
────────────────────────────────――
今年は地球温暖化防止京都議定書で定められた約束期間の初年度でもあり、
グリーン購入全国フォーラムを、COP3が開催された京都で開催いたしま
す。基調講演・グリーン購入大賞表彰式だけでなく、これからのグリーン購
入の取組・方向性について徹底討論する分科会を4つ設けます。
分科会1「第10回グリーン購入大賞 受賞事例発表会」
分科会2「エネルギーの地産地消」
分科会3「グリーン購入で変わる企業と地域」
分科会4「CO2削減とグリーン経済」

日時:10月24日(金)12:30~17:50
場所:ハートピア京都 http://www.heartpiakyoto.jp/

>>>詳しくはこちらをご覧ください
http://www.gpn.jp/event/local_forum/kyoto2008.pdf

────────────────────────────────――
   GPN「衣服購入ガイドライン」制定及び商品情報の公開
────────────────────────────――────
グリーン購入ネットワークでは、個人消費者の衣服のグリーン購入を促進す
るために、衣服全体を対象範囲とする「衣服」購入ガイドラインを2008年3
月25日に制定し、ガイドラインに基づく商品情報を「エコ商品ねっと」
に9月30日に公開いたしました(掲載商品378商品 2008年9月時点)。
http://www.gpn.jp/press_release/guidelines/release_080930.html

>>>商品情報の詳細は、「エコ商品ねっと」へ
http://www.gpn-eco.net/
>>>ガイドラインの詳細は 
http://www.gpn-eco.net/guideline/index.php

────────────────────────────────――
     GPN「第10回グリーン購入大賞受賞団体決定!!」
────────────────────────────――────
グリーン購入に関する先進事例を表彰し、団体の皆様にグリーン購入の取り
組みを広く普及させていくことを目的として「グリーン購入大賞」を実施し
ております。
今年度も全国の様々な団体から52件の応募が寄せられ、特徴としては、建設
資材や住宅、流通、学校、ホテル、IT分野など、大変幅広い分野からのご
応募をいただきました。洞爺湖サミット開催で地球温暖化防止をアピールす
る団体が数多く見受けられ、グリーン購入の広がりを感じられる結果となり
ました。

>>>詳細はこちらをご覧下さい
http://www.gpn.jp/press_release/G_taisho/release_080930.html

────────────────────────────────――
           イベント案内・情報
────────────────────────────────――
             ◆・・ (財)日本環境協会 関連行事、情報
             ◇・・ (財)日本環境協会 後援・協賛行事、情報


◆10月4日 ツールの使い方講座第2弾~食べ物をめぐる物語~
  「初級編  ~体験してみよう~」
主催:ストップおんだん館
会場:ストップおんだん館(東京都港区)
http://www.jccca.org/ondankan/event/2008tool_first2.html

◆10月22日 ツールの使い方講座第2弾~食べ物をめぐる物語~
  「中級編  ~やってみよう~」
主催:ストップおんだん館
会場:ストップおんだん館(東京都港区)
http://www.jccca.org/ondankan/event/2008tool_middle2.html

◆10月28日 2008年土壌汚染対策セミナー(東京会場)
  「土壌汚染に関するリスクコミュニケーション」
主催:環境省、(財)日本環境協会
会場:TKP東京駅八重洲ビジネスセンター
http://www.jeas.or.jp/dojo/semi_h20_1.html

◆11月8日 ツールの使い方講座第2弾~食べ物をめぐる物語~
  「初級編  ~体験してみよう~」
主催:ストップおんだん館
会場:ストップおんだん館(東京都港区)
http://www.jccca.org/ondankan/event/2008tool_first2.html

◆11月15日 ツールの使い方講座第2弾~食べ物をめぐる物語~
  「中級編  ~やってみよう~」
主催:ストップおんだん館
会場:ストップおんだん館(東京都港区)
http://www.jccca.org/ondankan/event/2008tool_middle2.html

◆11月26日 2008年土壌汚染対策セミナー(名古屋会場)
  「土壌汚染に関するリスクコミュニケーション」
主催:環境省、(財)日本環境協会
会場:名古屋栄ガスビル
http://www.jeas.or.jp/dojo/semi_h20_1.html

◇10月1日~3日「2008土壌・地下水環境展」
主催:(社)土壌環境センター、日刊工業新聞社
会場:東京ビックサイト(東京都江東区)
http://www.nikkan.co.jp/eve/dojyo/index.html

◇10月22日~24日「エコ・テクノ2008」
主催:エコ・テクノ運営事務局
会場:西日本総合展示場新館(北九州市小倉区)
http://www.eco-t.net/

◇10月29日~30日「生活と環境全国大会」
主催:(財)日本環境衛生センター
会場:大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
http://www.jesc.or.jp/work/taikai/52th/02_bonsai.html

◇12月11日~13日「エコプロダクツ2008」
主催:(社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
会場:東京ビックサイト(東京都江東区)
http://www.eco-pro.com/

◇12月13日~14日「京都環境フェスティバル」
主催:京都府、京都府地球温暖化防止活動推進センター ほか
会場:京都府総合見本市会館(京都市)
http://www.pref.kyoto.jp/kankyofes/

────────────────────────────────――
                    編集後記
────────────────────────────────――
先週末から急に涼しくなりました。衣替えが追いつかず、薄着で寒い思いを
しておりますが、サラリーマンの方は、CoolBiz終了でネクタイを着用し始
めるにはちょうど良い気候になったのではないでしょうか。
10月、11月は環境関連で多くのシンポジウムやセミナーが行われます。本
メールマガジンでもどんどんご案内していきますので、皆さん是非足をお運
び下さい。(三室)

編┃集┃発┃行┃ 財団法人日本環境協会 中川・三室
━┛━┛━┛━┛    〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9
                  ダヴィンチ神谷町2F
                    URL:http://www.jeas.or.jp/


JEA &メールマガジン TOPへ戻る