本文へジャンプメニューへジャンプ

トップページJEA &メールマガジンメールマガジン

JEA &メールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        JEA  メールマガジン 第39号
                         2008.12.1 発行
                   URL  http://www.jeas.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、(財)日本環境協会です。
当メールマガジンは、毎月1回発行します。ご愛読よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------
【目次】
★ 《トピックス》 日本環境協会が運営する助成金制度
 ☆ 東京ガス環境おうえん基金
 ☆ 藤本倫子環境保全活動助成基金
 ☆ 土壌汚染対策基金
★ 日本橋馬喰町に事務所が移転します
★ 我が家の「eco宣言☆」募集中
★ こどもエコクラブ「エコアクション」新テーマスタートのご案内
★ 平成21年度版環境・循環型社会白書表紙絵コンクール作品募集中!
★ イベント案内・情報

────────────────────────────────――
       《トピックス》日本環境協会が運営する助成金制度
──────────────────────────────――――
 今日から、日本環境協会が事務局を務める「東京ガス環境おうえん基金」の
助成先募集がスタートします。日本環境協会では、この「東京ガス環境おうえん
基金」のほかにも、「藤本倫子環境保全活動助成基金」と「土壌汚染対策基金」
の計3つの基金を運営し、助成金の交付を実施しています。
 今月は、日本環境協会が運営する、これらの基金の助成制度をまとめてご紹
介させていただきます。

◆東京ガス環境おうえん基金

 ◇東京ガス環境おうえん基金とは
  東京ガス(株)の顧客件数1,000万件達成を記念して、同社からの寄付により
 設立した新しい基金です。地域や地球の環境保全、環境教育活動に、積極
 的・継続的に取り組んでいる団体の活動の支援のため、助成金交付を行っ
 ています。1件あたりの助成金交付上限は、100万円です。
>>> 東京ガス環境おうえん基金 http://www.jeas.or.jp/topics/071225-1.html

 ◇交付実績
  基金としての初めての募集となった、2008年度募集(募集期間:2008年
 1月7日~年2月29日)では、82件の応募(応募総額:約6800万円)が
 あり、うち13件に対して、総額1,000万円の助成を行いました。
  助成決定団体は、東京ガス環境おうえん基金のホームページで紹介されて
 います。
>>>2008年度助成団体 http://www.jeas.or.jp/topics/071225-3.html

 ◇2009年度募集概要
  ・ 募集期間:2008年12月1日~2009年1月6日(当日消印有効)
  ・ 助成金額:1団体1活動あたりの上限 100万円
  ・ 対象となる活動期間:2009年4月1日~2010年3月31日
  ・ 助成枠:
    【スタートアップおうえん】1年以上の実績がある団体が新たに取り組む
       地域に根差した環境活動に対して助成を行います。
    【パワーアップおうええん】2年以上の実績がある団体が、これまでに
       2年以上取り組んできた地域に根ざした環境活動をさらに発展・
       成長させるために行う環境活動に対して助成を行います。
   詳細については、募集要項をご覧ください。
>>>2009年度募集要項 http://www.jeas.or.jp/topics/data/071225/yoko.pdf

◆藤本倫子環境保全活動助成基金

 ◇藤本倫子環境保全活動助成基金とは
  環境カウンセラーの藤本倫子さんからの寄付を受けて、2002年4月1日に設
 立され ました。予算規模の小さな民間団体や、環境カウンセラー個人が実施
 する環境教育や、環境保全活動に対して助成金を交付しています。1件あたり
 の助成金交付上限は、30万円です。
>>>藤本倫子環境保全活動助成基金 http://www.jeas.or.jp/activ/prom_01_00.html

 ◇交付実績
  2008年度は、2回に分けて募集を行いました(第1期募集期間:2008年
 3月3日~4月15日 第2期募集期間:2008年6月2日~7月15日)で
 は、合計62件の応募(応募総額:約1760万円)があり、うち12件に対して
 総額321万円の助成を行いました。
  基金が設立された平成14年から累計すると、応募総数は349件、助成件数
 は104件、交付した助成金総額は約2800万円になります。
  助成決定団体は、藤本倫子環境保全活動助成基金のホームページで紹介さ
 れています。
>>>藤本倫子環境保全活動助成基金 http://www.jeas.or.jp/activ/prom_01_00.html

 ◇2009年度の募集について
   藤本倫子環境保全活動助成基金の募集は、2008年度とほぼ同様に実施
  します。2009年度の募集要項については、2009年2月下旬に、ホームペ
 ージで公開する予定です。

 ◇環境カウンセラーとは
   環境カウンセラーとは、市民活動や事業者の中での環境保全に関する専門
  的知識や豊富な経験を有し環境保全活動に関する助言などを行う人材として
  環境省の行う審査を経て登録された方々です。
>>>環境カウンセラー http://www.env.go.jp/policy/counsel/index.html

◆土壌汚染対策基金

 ◇土壌汚染対策基金とは
   土壌汚染対策基金は、土壌汚染対策法に基づいて実施される対策を円滑に
  推進するため、環境大臣が指定する指定支援法人(財団法人日本環境協会)が
  支援事業を行うためにの基金で、2003年3月24日に設立されました。
   基金は、国からの補助および、産業界からの出えんにより造成されています。
   この土壌汚染対策基金事業の1つとして、助成対象条件に合う方に対して、
  都道府県などを通じて助成を行っています。
>>>土壌汚染対策基金について http://www.jeas.or.jp/dojo/kikin_gaiyo2.html

 ◇助成金交付対象者となる条件
  ・ 土壌汚染対策法第3条あるいは第4条に基づく土壌汚染対策状況調査により
   土壌汚染が判明し、土壌汚染対策法第5条により当該地が指定区域に指定
   される、もしくは指定される予定である。
  ・ 土壌汚染対策法第7条により措置命令が出されている、もしくは出される予
   定である。
  ・ 土壌汚染対策法第7条による措置命令対象者が汚染原因者ではない。
  ・ 土壌汚染対策法第7条による措置命令対象者が平成16年1月環境省公示
   第4号に定める負担能力に関する基準に適合する。
>>>助成金交付事業の実施概要 http://www.jeas.or.jp/dojo/pdf/kikin/yoryo.pdf

 ◇交付実績
   2007年12月7日さいたま市に対して、初めてとなる助成金交付が決定さ
  れました。助成案件となる事業の対象事業費総額は約1億200万円で、この
  うち土壌汚染対策基金からは5000万円を助成しました。残る2500万円を
  さいたま市が、2700万円を土地所有者が負担します。
>>>助成金交付決定について http://www.jeas.or.jp/dojo/pdf/info_071207.pdf

◇助成交付相談窓口
  土壌汚染対策基金から助成金交付を受けようとする方を対象とした、助成交付
 相談窓口を設置しています。助成交付相談窓口では、助成交付の対象となる方に
 対して、手続き面について照会や相談に応じ、助言を行っています。
  相談は、中立の専門家である助成交付相談員が面談等により行い、費用は無料
 です。相談のお申込みについては、下記「ご相談」のサイトをご覧の上、お願いい
 たします。
  なお、ご相談の内容が、助成交付の対象とならないと判断されたような場合には
 一般相談窓口で受付け、電子メールでの回答を行わせていただきます。
>>>ご相談 http://www.jeas.or.jp/dojo/kikin_jyosei.html

────────────────────────────────――
            日本橋馬喰町に事務所が移転します
────────────────────────────────――
 日本環境協会では、現在の神谷町オフィスから、本部事務局とエコマーク事務
局の事務所を、下記のとおり日本橋オフィスに移転します。
 なお、全国地球温暖化防止活動推進センターおよび、ストップおんだん館は、
これまで通り、事務所は神谷町オフィスです。1月の事務所移転に先立ち、12月
22日から、全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)は、現在のダヴィン
チ神谷町の1階に移ります。
 
【日本橋馬喰町での業務開始日】 平成21年1月26日(月)
                    (移転日 平成21年1月24日・25日)
【日本橋オフィス住所】 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16
                            馬喰町第一ビル9階

 ※電話番号等は、来月のJEA メールマガジンでご連絡いたします。

────────────────────────────────――
            我が家の「eco宣言☆」募集中
────────────────────────────────――
「環境省の我が家の環境大臣事業では
第3回 我が家の「eco宣言☆」募集中(~1/19)しています!

あなたの地球にやさしくなるエコライフメッセージ大募集。
エコライフを楽しみながら取り組んでいる人や頑張って
取り組んでいる人には、環境大臣表彰がある他、協賛企業から
素敵なプレゼントも!!サイトから簡単に応募できますので、
みなさん、どしどし応募してくださいね!

応募はコチラ→http://www.eco-family.go.jp/information/ecodeclare/003/
(エコファミリーウェブサイト)

────────────────────────────────――
   こどもエコクラブ「エコアクション」新テーマスタートのご案内
────────────────────────────────――
こどもエコクラブでは、誰でも気軽にウェブでチャレンジできるプログラム
「エコアクション」が、11月25日から新しいテーマとなりました!

買い物の時にはレジ袋を断って、マイバッグを使おう!という
「いらんいらん・レジ袋」という内容です。

7回継続報告すれば、「コンプリートカード」がダウンロードできます。
また、コンプリートカード取得者には、報告後もレジ袋削減を
続けていただけるよう、「エコバッグ」をプレゼント★
子どもだけでなく、家族みんなで削減したレジ袋の数を記録することで
皆で楽しみながら取り組んでいただけるようになっています。

ぜひ多くの方にご参加いただくよう、広くお声かけいただけると幸いです。
たくさんの方の参加をお待ちしています!

>>>詳しくはこちらをご覧ください
http://www.ecoclub.go.jp/ecoaction/

────────────────────────────────――
  平成21年度版環境・循環型社会白書表紙絵コンクール作品募集中!
────────────────────────────────――
 環境省で、平成21年度版環境・循環型社会白書表紙絵の表紙を飾る作品の
公募をしています。各部門の優秀作品には、環境大臣賞が贈られ、最優秀作
品は、環境月間のポスターに採用されます。多くのご応募をお待ちしていま
す。

 絵のテーマ:「環境にやさしい社会」
(例:環境にやさしいこれからの暮らし、地球環境と私たちの未来 など)

 募集部門 :小中学生の部 、 一般の部(高校生以上)
 大きさ   :四つ切画用紙(542mm×382mm)を縦長で使用
 応募締切 :平成21年1月31日(当日消印有効)

>>>募集要項など詳しくはこちら
http://www.jeas.or.jp/topics/080827.html

────────────────────────────────――
           イベント案内・情報
────────────────────────────────――
               ◆・・ (財)日本環境協会 関連行事、情報
               ◇・・ (財)日本環境協会 後援・協賛行事、情報


◇12月10日~12日「第8回エコバランス国際会議」
主催:日本LCA学会
会場:東京ビックサイト・東京ベイ有明ワシントンホテル(東京都江東区)
http://www.sntt.or.jp/ecobalance8/jp/index.htm

◇12月11日~13日「エコプロダクツ2008」
主催:(社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
会場:東京ビックサイト(東京都江東区)
http://www.eco-pro.com/

◇12月13日~14日「京都環境フェスティバル」
主催:京都府、京都府地球温暖化防止活動推進センター ほか
会場:京都府総合見本市会館(京都市)
http://www.pref.kyoto.jp/kankyofes/

────────────────────────────────――
                    編集後記
────────────────────────────────――
 記事中でもお知らせしましたように、1月下旬に事務所の引っ越しがあります。
廃棄する備品を減らすべく、使えるものはなるべく移転先でも再利用しようと奮闘
していますが、レイアウト上のいろいろな制約があるので四苦八苦です。
 オフィスの移転では、予想以上に廃棄物がでてしまうもの。なるべく引っ越さない
ことがエコだと、つくづく思います。                     (中川)

編┃集┃発┃行┃ 財団法人日本環境協会 中川・三室
━┛━┛━┛━┛    〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9
                  ダヴィンチ神谷町2F
                    URL:http://www.jeas.or.jp/


JEA &メールマガジン TOPへ戻る