本文へジャンプメニューへジャンプ

トップページJEA &メールマガジンメールマガジン

JEA &メールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        JEA  メールマガジン 第41号
                         2009.3.2 発行
                   URL  http://www.jeas.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メールマガジンは、毎月1回発行します。ご愛読よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------
 日本橋馬喰町への転居も一段落し、ホット息をついてみれば、早くももう
天気予報番組は、桜の開花予想で大賑わいです。一足飛びに春に入ってし
まった気分です。
 ところで、最近よく耳にするのが「元旦からの平均気温の積算が600度を超
えると開花する」という予測方法。今年は暖冬のため、例年に比べ3月中旬に
はこの600度を超えてしまうそうです。今年の桜の盛は、3月になりそうですね。
 さて、日本環境協会の3月は、イベント目白押しです。今回のメールマガジン
では、たくさんのイベント情報をお届けしますl。
--------------------------------------------------------------------
【目次】
★ 「こどもエコクラブ全国フェスティバル2009 ~all for EARTH~」を開催します
★ 「世界的にエコ化が進む会議やイベント」セミナーのご案内
★ 紙関係の認定基準案 説明会のお知らせ(東京・富士・大阪)
★ グリーン購入セミナーin横浜  開催のお知らせ
★ グリーン購入・環境配慮契約法セミナー in福岡  開催のお知らせ
★ 埼玉グリーン購入ネットワーク見学会のお知らせ
★ <第20回> グリーン購入研修コース(基礎編)開催のご案内
★ 藤本倫子環境保全活動助成基金 平成21年度募集開始!
★ ストップおんだん館のイベントにご参加ください!

────────────────────────────────――
「こどもエコクラブ全国フェスティバル2009 ~all for EARTH~」を開催します!
────────────────────────────────――
こどもエコクラブでは、全国のこどもエコクラブが集まりそれぞれの活動を
広く発信する「こどもエコクラブ全国フェスティバル2009 ~all for EARTH~」を
3月28日(土)に日本科学未来館(東京都江東区)で開催します。

各都道府県から選抜されたクラブが集まって環境のことを考え・学ぶとともに、
全国各地から集まった446クラブ・647枚の壁新聞を展示いたします。

当日は参加クラブの活動発表に加え、豪華ゲストと一緒に楽しみながら学ぶ
環境プログラムや、日本科学未来館の展示ツアーなど、ご家族・お子様連れでも
楽しめる内容が満載です。

全国のこどもエコクラブの子どもたちの日頃の元気な活動の様子が
伝わってくる本フェスティバル、子どもたちの環境に対する熱い気持ちを
ぜひ皆さんもご実感ください! たくさんの来場をお待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください
>>>http://www.ecoclub.go.jp/member/festival/fes_h20.html


────────────────────────────────――
     「世界的にエコ化が進む会議やイベント」セミナーのご案内
────────────────────────────────――
 サミット(2008年)を終え、APEC(2010年)、生物多様性国際会議(2010年)、オリン
ピック(2016年)を控え、日本が環境コンベンションの世界的なリーダーになるため
に「世界的にエコ化が進む会議やイベント」と題し、会議・イベントを行う際の環境
配慮について考えていただけるよう、札幌、東京の2箇所でセミナーを実施いたし
ます。参加費は無料です。是非ご来場下さい。

【セミナーの概要】 (定員:80名)
<札幌会場>
・日 時:2009年3月13日(金)15:00~17:30
・場 所:財団法人札幌国際プラザ5Fコンベンションホール
・問い合わせ:財団法人 札幌国際プラザ 011-211-3675

<東京会場> (定員:150名)
・日 時:2009年3月17日(火)13:30~16:00
・場 所:ベルサール八重洲2FROOM B+C5Fコンベンションホール
・問い合わせ:GPN事務局 笹田 03-3406-5155

※参加ご希望の方は、両会場とも下記申込フォームよりエントリーをお願いいたします


エントリー>>>https://www.w-post.jp/Eco_Conference/
詳細は>>>http://www.gpn.jp/notice_board/index.html#eco_kaigi


────────────────────────────────――
     紙関係の認定基準案 説明会のお知らせ(東京・富士・大阪)
────────────────────────────────――
 2 月13日より公表し、5月に制定予定の認定基準案「情報用紙Version3.0」
「印刷用紙Version3.0」「包装用紙Version3.0」に関しての説明会を行います。
下記の対象製品に関連する方を対象に、認定基準案説明会を開催いたします。
皆様の多数のご参加をお待ちしております。

<対象製品>
・情報用紙(PPC用紙(コピー用紙)、フォーム用紙、カラープリンタ用紙(インクジ
 ェット用紙))
・印刷用紙
・包装用紙(エコマーク商品類型No.112「文具・事務用品」で対象としている包装紙
 包装袋、封筒の原紙)

<日程・開催場所>
▼東 京
・ 日 時:3月24日(火) 14:00~16:00
・場 所:日本環境協会 会議室

▼富 士
・ 日 時:3月26日(木) 14:00~16:00
・場 所:富士商工会議所 4 階大会議室(402)

▼大 阪
・日 時: 3月27日(金) 14:00~16:00
・場 所:おおさかATCグリーンエコプラザ ビオトーププラザ

お申込み、詳細は下記URLをご覧下さい。
>>>http://www.ecomark.jp/pdf/info09-0224.pdf

【お問い合わせ】
(財)日本環境協会 エコマーク事務局 基準・認証課 漣(さざなみ)
TEL:03-5643-6253

────────────────────────────────――
  グリーン購入セミナーin横浜  グリーン購入と環境配慮契約法
   ~地球温暖化防止につながる地域の取り組み~ 開催のお知らせ
────────────────────────────────――
地球温暖化は危機的な状況であり、この流れを防止するためにグリーン購入
は身近に始められる重要な要素となっています。さらに、契約においても環境への
配慮を考慮する環境配慮契約法が施行され、「環境」への取り組みは範囲を広げ
重要視されています。
 企業や行政・民間団体、さらには個人が取り組むべきことを「グリーン購入」の視
点から、また新たな「環境配慮契約法」についても学ぶ機会としていただきたく、
いず れも取り組み事例発表などを交えて行います。
    1)日 時:2009年3月9日(月)13:30~17:00
    2)会 場:横浜情報文化センター 情報文化ホール
    3)参加費:無料
    4)定 員:100名
    5)主 催:財団法人日本環境協会、グリーン購入ネットワーク(GPN)
    6)後 援:横浜市環境創造局

詳細は>>> http://www.gpn.jp/event/seminar/yokohama_090309.pdf


────────────────────────────────――
 グリーン購入・環境配慮契約法セミナー in福岡
         『地域のグリーン購入で低炭素社会を築こう!』
────────────────────────────────――
今年から京都議定書の順守が始まり、地球規模での温暖化対策への取り組みが
急がれます。環境と経済を切り離すことができない今日、ライフスタイルを変えるき
っかけとして、「グリーン購入」を切り口とした様々な事例をご紹介するセミナーを開
催します。また、環境配慮契約法及び、法に基づく地方公共団体の先進的な取り組みも
報告します。
    1)日 時:2009年3月4日(水)13:30~16:30
    2)会 場:アミカスホール
    3)参加費:無料
    4)定 員:200名
    5)主 催:九州グリーン購入ネットワーク(九州GPN)、環境省、福岡市、
       (財)ふくおか環境財団
    6)後 援:(財)九州経済連合会、福岡商工会議所、
    九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ(K-RIP)、
    福岡市地球温暖化防止市民協議会、廃棄物資源循環学会九州支部、
    グリーン購入ネットワーク(GPN)、福岡県、北九州市、西日本新聞社、
    毎日新聞社、RKB毎日放送、TVQ九州放送、FBS福岡放送(予定 順不同)

詳細は>>> http://www.gpn.jp/notice_board/index.html#kyushu


────────────────────────────────――
     埼玉グリーン購入ネットワーク見学会のお知らせ 
────────────────────────────────――
 会員の皆様の親睦と机の上では知ることのできない環境への取り組みや技術を
実体験として得るための見学会を開催いたします。今回は地域の力である地産地
消の取り組みを見学します。地産地消は温暖化防止に貢献するばかりでなく、安
全安心の農産物を消費者へ提供することができます。見学先である小川町は農産
物ばかりでなくエネルギーの地産地消も実践的に取組んでおり、全国的にもよく知
られたところです。今回は特別案内してもらえることになりました。是非皆様ご参加
下さい。
 
      開催日時: 2009年3月10日 (火) 9:20~17:30

詳細は>>> http://www.gpn.jp/notice_board/index.html#saitama


────────────────────────────────――
    <第20回> グリーン購入研修コース(基礎編)開催のご案内 
────────────────────────────────――
【グリーン購入研修コース(基礎編) 開催要項】
○開催日時:2009年3月4日(水)10:00~18:30
○参加対象:企業や自治体のグリーン購入や環境活動の担当者など(GPN会員)
○定員:各会場30名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
○参加費用:参加者1名様あたり、10,500円(資料代、昼食など含む)
○お支払い方法:受講票、請求書をメールにてお送りさせて頂きます、
        受講料は、当日受付にてお支払願います。

 <本研修コースの特徴>
 ●グリーン購入の基礎的な取り組みが総合的に理解できます。
 ●組織内でグリーン購入を普及するためのノウハウが得られます。
 ●質疑応答も可能な少人数の開催ですので理解が深まります。
 ●参加者同士の交流によってグリーン購入の輪が広がります。
 ●受講者には修了証が発行されます。

 お申し込み受け付締切:3月3日12:00まで!!

詳細は>>> http://www.gpn.jp/notice_board/index.html#yokohama

────────────────────────────────――
      藤本倫子環境保全活動助成基金 平成21年度募集開始!
────────────────────────────────――
 事業規模が小さな団体及び環境カウンセラーが実施する、自然観察、リサイクル
環境修復などの実践活動や、環境講座の開催、教育教材の作成などの普及啓発
活動、環境情報の収集・提供などの調査活動を支援する「藤本倫子環境保全活動
助成基金」の平成21年度の第1期募集を3月3日にスタートします。
ご応募をお待ちしています。

  第1期募集期間    2009年3月3日~2009年4月15日
  第1期助成対象期間 2009年4月1日~2010年3月31日
  助成金額        上限30万円

詳細および募集要項は>>>http://www.jeas.or.jp/activ/prom_01_00.html

────────────────────────────────――
       ストップおんだん館のイベントにご参加ください!
──────────────────────────────――――
■ストップおんだん館 教える人向け講座 
      「紙芝居をつくろう!~紙芝居の可能性をいっしょに探る~」
 
 心をつかむ紙芝居をつくって、伝えたいことを表現してみませんか?
「絵が得意でないからどうしよう…。」「お話ってどうやってつくったらいいの?」
でも大丈夫!公園や展示施設など、子どもが学ぶ場づくりの経験が豊富なゲスト
といっしょに、誰でも楽しくつくれる手法をみんなで模索してみましょう。
 
    2009年3月14日(土)10:00~16:00 /定員:30名
    参加無料 @ストップおんだん館ワークショップコーナー
     ※温暖化防止活動推進員や環境学習現場で活動されているNPO団体
      などの方向けです
    ゲスト:下中菜穂氏(造形作家)
    アシスタントスタッフ:川嶋しのぶ氏、宮川園氏
申込は>>>http://www.jccca.org/ondankan/event/index.html
 

■ツールの使い方講座 第3弾 ~持てるかな?エネルギーのかばん~
       「中級編 ~やってみよう」 

 ストップおんだん館の展示物の貸出しを120%使いこなして、目の前にいる人の
心を動かしてみませんか?

    2009年3月7日(土)14:00~16:00

詳細は>>>http://www.jccca.org/ondankan/event/2008tool_first3.html
       

■☆春休みこども実験教室 うみだせ!ワクワクエネルギー☆
 
 雑草から水素エネルギーが出来る?花と太陽で電池が出来る?
 実験や工作を通して、未来のエネルギーをのぞいてみよう!

・ 「雑草と水から水素エネルギーをつくろう!」 3月26日(木)
   ゲスト:安部 健 氏(東京ガス・エンジニアリング(株))
・ 「花と太陽の力で電池をつくろう!」3月27日(金)
   ゲスト:若狭 信次 氏(長野県総合教育センター)

   2009年3月26、17日(木、金)13:30~15:00 /定員:各30名
   参加無料 @ストップおんだん館ワークショップコーナー
   対象:小中学生

申込は>>>http://www.jccca.org/ondankan/event/20090326.html
         http://www.jccca.org/ondankan/event/20090327.html
 

────────────────────────────────――
           イベント案内・情報
────────────────────────────────――
               ◆・・ (財)日本環境協会 関連行事、情報
               ◇・・ (財)日本環境協会 後援・協賛行事、情報


◆3月4日 「第20回 グリーン購入研修コース(基礎編)」
主催:グリーン購入ネットワーク
会場:環境パートナーシップオフィス会議室(東京都渋谷区)
http://www.gpn.jp/notice_board/index.html#yokohama

◆3月4日 「グリーン購入・環境配慮契約法セミナーin福岡 
        地域のグリーン購入で低炭素社会を築こう!」
主催:九州グリーン購入ネットワーク、環境省、福岡市、(財)ふくおか環境財団
会場:アミカスホール(福岡市南区)
http://www.gpn.jp/notice_board/index.html#kyushu

◆3月7日 「ストップおんだん館 ツールの使い方講座 第3弾」
主催:ストップおんだん館
会場:ストップおんだん館(東京都港区)
http://www.jccca.org/ondankan/event/2008tool_first3.html

◆3月9日 「グリーン購入セミナーin横浜 グリーン購入と環境配慮契約法」
主催:(財)日本環境協会、グリーン購入ネットワーク
会場:横浜情報文化センター(横浜市中区)
http://www.gpn.jp/event/seminar/yokohama_090309.pdf

◆3月10日 「埼玉グリーン購入ネットワーク見学会」
主催:埼玉グリーン購入ネットワーク
集合:川越駅
http://www.gpn.jp/notice_board/index.html#saitama

◆3月13日 「世界的にエコ化が進む会議イベント」セミナー(札幌会場)
主催:環境省
会場:(財)札幌国際プラザ(北海道札幌市)
http://www.gpn.jp/notice_board/index.html#eco_kaigi

◆3月14日 「ストップおんだん館 教える人向け講座」
主催:ストップおんだん館
会場:ストップおんだん館(東京都港区)
http://www.jccca.org/ondankan/event/index.html

◆3月17日 「世界的にエコ化が進む会議イベント」セミナー(東京会場)
主催:環境省
会場:ベルサール八重洲2FROOM(東京都中央区)
http://www.gpn.jp/notice_board/index.html#eco_kaigi

◆3月24日 「紙関係のエコマーク認定基準案」説明会(東京会場)
主催:(財)日本環境協会
会場:日本環境協会(東京都中央区)
http://www.ecomark.jp/pdf/info09-0224.pdf

◆3月26日 「紙関係のエコマーク認定基準案」説明会(富士会場)
主催:(財)日本環境協会
会場:富士商工会議所(静岡県富士市)
http://www.ecomark.jp/pdf/info09-0224.pdf

◆3月26日 「春休みこども実験教室 うみだせ!ワクワクエネルギー」
 ~雑草と水から水素エネルギーをつくろう!~
主催:ストップおんだん館
会場:ストップおんだん館(東京都港区)
http://www.jccca.org/ondankan/event/20090326.html

◆3月27日 「紙関係のエコマーク認定基準案」説明会(大阪会場)
主催:(財)日本環境協会
会場:おおさかATCグリーンエコプラザ(大阪市住之江区)
http://www.ecomark.jp/pdf/info09-0224.pdf

◆3月27日 「春休みこども実験教室 うみだせ!ワクワクエネルギー」
 ~花と太陽の力で電池をつくろう!~
主催:ストップおんだん館
会場:ストップおんだん館(東京都港区)
http://www.jccca.org/ondankan/event/20090327.html

◆3月28日 「こどもエコクラブ全国フェスティバル2009 ~all for EARTH~」
主催:環境省、(財)日本環境協会
会場:日本科学未来館(東京都江東区)
http://www.ecoclub.go.jp/info/h20/12_06.html

────────────────────────────────――
              編集後記
────────────────────────────────――
 日本の林業復興の兆しとのニュースとあわせて、「アド箸」という国産間伐材
を利用した割箸をコンビニなどが導入したニュースを見ました。
 割箸は、元々森林維持に不可欠な間伐から出た木材を利用したリサイクル品
だったのが、安い輸入木材におされ日本の林業が衰退すると共に、近年流通
しているほとんどの割箸も輸入木材となり、逆に森林破壊に繋がるとして、
「my箸」などの呼びかけが始まりました。国産間伐材を利用した割箸は、今
でも輸入材の割箸を比べて割高ですが、箸袋に企業広告を掲載する事で割高
分を補う「アド箸」が誕生したのです。広告を掲載した商品の売れ行きも好
調との事で、国産間伐材の割箸が流通して森林維持も進み、日本の林業復興
の一助となれば、杉の植え替えも進んで悩ましい春の花粉症も軽減されるの
では、と期待しております。              (花粉症の三室)

編┃集┃発┃行┃ 財団法人日本環境協会 中川・三室
━┛━┛━┛━┛    〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16
                            馬喰町第一ビル9F
                    URL:http://www.jeas.or.jp/


JEA &メールマガジン TOPへ戻る