━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ JEA メールマガジン 第52号 2010.3.1 発行 URL http://www.jeas.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当メールマガジンは、月1回ペース発行します。ご愛読よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------- 桃の節句を目前に、生花店の店先が鮮やかなピンクで華やいでいます。 まだ寒い日が続いていますがそこここに春の気配が感じられるようになりました。 -------------------------------------------------------------------- 【目次】 ★ 「こどもエコクラブ全国フェスティバル2010」を開催します! ★ JCCCA10周年記念シンポジウム開催 ★ 「いきものみっけ」春の調査スタート!! ★ 2010年3月でJCCCAラボの「予約プログラム」の受け入れを終了いたします ★ FOODEX JAPAN 出展のお知らせ ★ みんなでつくる環境政策「オーフス条約と市民参加に関する勉強会」 ★ 関東ブロックESD「ブロックミーティング」~ESD関東つながり会議~ ★ こどもエコクラブ「エコスタディ」プログラムのご案内 ★ イベント案内・情報 ────────────────────────────────―― 「こどもエコクラブ全国フェスティバル2010」を開催します! ────────────────────────────────―― こどもエコクラブでは、全国のこどもエコクラブが集まりそれぞれの活動 を広く発信する「こどもエコクラブ全国フェスティバル2010」を3月27日(土) に日本科学未来館(東京都江東区)で開催します。 各都道府県から選抜されたクラブが集まって環境のことを考え・学ぶとと もに、全国各地から集まった532枚の壁新聞を展示いたします。 当日は選抜クラブの壁新聞交流会や協賛企業が実施する体験型の環境学習 プログラムなどもあり、多くの仲間とコミュニケーションを深めながら楽しく 環境について学ぶ機会を提供いたします。 (一部のプログラムは選抜クラブのみ参加) このフェスティバルに来場すると、全国で繰り広げられている子どもたち の元気いっぱいの活動の様子がビシビシ伝わってきますよ★ 明日の地球を担う子どもたちのメッセージをぜひ皆さんも受け取ってくだ さい! たくさんの方々の来場をお待ちしております。 詳しくはこちらをご覧ください >>>http://www.ecoclub.go.jp/member/festival/fes_h21.html ─────────────────────────────────── JCCCA(全国地球温暖化防止活動推進センター)10周年記念シンポジウム 「25%削減に向けた新しい温暖化防止活動」開催 ─────────────────────────────────── さまざまな分野で地球温暖化対策に取り組む方々をゲストにお迎えして、 25%削減に向けての温暖化防止活動のあり方、個人や家庭と地域や社会 との連携、さらにその先の普及啓発について考えていきます。 ○日 時:3月11日(木) 14:00~16:30(開場 13:40) ○会 場:日経カンファレンスルーム(東京都千代田区) ○定 員:300名 ○参加費:無料 >>>ゲストやプログラムなど詳しくはこちらをご覧ください http://www.jccca.org/content/view/2396/748/ ─────────────────────────────────── 「いきものみっけ」春の調査スタート!! ─────────────────────────────────── 「いきものみっけ」春の調査が1月1日よりスタートしています! 「ウグイスのさえずり」「マンサクの花」などなど6種類のものをみつけてもら います。既に各地から報告が集まっています。 >>>詳しくはこちらをご覧ください http://www.mikke.go.jp/ ─────────────────────────────────── 2010年3月でJCCCAラボの「予約プログラム」の受け入れを終了いたします ─────────────────────────────────── 2004年にストップおんだん館がオープンしたときから受け入れていた、 地球温暖化を楽しく学ぶ「予約プログラム」については、本年3月末をもって 終了とさせていただくこととなりました。 今後は指導者向けに、地球温暖化学習に関する相談、ツールの使い方に関す る相談を受ける「相談業務」に移行していく予定です。 4月以降「予約プログラム」を利用するご予定だったみなさまにはご迷惑を おかけして申し訳ありません。 ────────────────────────────────―― FOODEX JAPAN 出展のお知らせ ────────────────────────────────―― FOODEX JAPAN2010(3月2日(火)~5日(金))にGPNブース出展!! 食品のガイドラインと東京都とのガイドライン普及事業について展示します。 ○日 時: 2010年3月2日(火)~3月5日(金)10:00-17:00 ○場 所: 幕張メッセ 8F33ブース ※入場には招待状が必要です。 入場をご希望の方は、グリーン購入事業課 深津までご連絡ください。 [email protected] ────────────────────────────────―― みんなでつくる環境政策「オーフス条約と市民参加に関する勉強会」 ────────────────────────────────―― NPOと政府による政策対話のフォーラムやネットワークができつつあります。 意見を一方通行で終わらせないためにはどのようなプロセスや関係構築が必 要でしょうか。市民参加について盛り込まれている「オーフス条約」につい て話を聞き、日本における政策への市民参加の在り方について考えます。 ○日 時:2010年3月24日(水)18:30~20:30 ○場 所:EPO会議室 ○参加費:無料(事前申込み制、定員50名) ○講 師:中下裕子氏(オーフスネット事務局長) 後藤敏彦氏(オーフスネット運営委員) ○主 催:地球環境パートナーシッププラザ ○共 催:オーフスネット(http://www.aarhusjapan.org/) 【お申込・お問合】担当:星野 E-mail:[email protected] TEL:03-3406-5180 ────────────────────────────────―― 関東ブロックESD「ブロックミーティング」~ESD関東つながり会議~ ────────────────────────────────―― 関東地域内で、牛乳パックの回収やマイバック運動などの活動や体験を 紹介し、多くの方にESD活動を知っていただくためのミーティングを開催い たします。 “ESD”について知りたい方、他の地域の活動でヒントを得たいと思ってい る方、お集まりください。 ○日 時:2010年3月23日(火)17:30~20:30 ○会 場:地球環境パートナーシッププラザ ○主 催:環境省関東地方環境事務所 ○協 力:地球環境パートナーシッププラザ ○参加費:無料 <スケジュール>(予定) 1.開会挨拶 2.地域ミーティングの実施報告 (栃木県、千葉県、新潟県) 3.関東ブロック ESD事例紹介 (茨城県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県) 4.ディスカッション 【お申込・お問合】 下記ウェブページ【ESD関東つながり会議】からお申し込み下さい。 http://www.epc.or.jp/inquiry/ 事務局:一般社団法人環境パートナーシップ会議(EPC) 担当:後藤 TEL:03-3406-5180 ────────────────────────────────―― こどもエコクラブ「エコスタディ」プログラムのご案内 ────────────────────────────────―― こどもエコクラブでは、学校や放課後クラブなど教員等指導者による環境 教育をサポートするプログラム「エコスタディ」をウェブで提供しています。 子ども向けのワークシートと指導者向けのマニュアルのセットで1プログラ ムとなっており、指導者の希望するプログラムを必要に応じてダウンロード していただくことができます。実施後に活動を報告すると、修了証もダウン ロードできます♪ 学校での授業を始め、放課後クラブのアクティビティや児童館での活動、 自治体での環境学習プログラム等でぜひご活用下さい! ※ 利用に際し、こどもエコクラブへの登録は不要で、どなたでも ダウンロードいただけます。 >>>詳しくはこちらをご覧ください http://www.ecoclub.go.jp/ecostudy/ ────────────────────────────────―― イベント案内・情報 ────────────────────────────────―― ◆・・ (財)日本環境協会 関連行事、情報 ◇・・ (財)日本環境協会 後援・協賛行事、情報 ◆3月11日 「平成21年度土壌汚染対策セミナー」 主催:(財)日本環境協会 会場:有楽町朝日ホール(東京都中央区) http://www.jeas.or.jp/dojo/business/promote/seminar/2009a.html ◆3月11日 JCCCA10周年シンポジウム「25%削減に向けた新しい温暖化防止活動」 主催:全国地球温暖化防止活動推進センター 会場:日経カンファレンスルーム(東京都千代田区) http://www.jccca.org/content/view/2396/748/ ◆3月27日 「こどもエコクラブ全国フェスティバル2010」 主催:環境省 会場:日本科学未来館(東京都江東区) http://www.ecoclub.go.jp/member/festival/fes_h21.html ────────────────────────────────―― 編集後記 ────────────────────────────────―― 梅や桃の花が咲き、暖かい日が増えてくるなど春の足音が近づいてまい りました。寒いのが苦手な私にとって、春の訪れは嬉しくもあるのですが、 同時に花粉症の症状も気になりだします。マスクを付けると化粧が移ったり、 息苦しかったり嫌だったのですが、今年は「鼻に塗るマスク」を試しています。 鼻の周りにジェルを少量塗ることで、マスクをしているのと同等の効果が得 られるという商品です。 効果のほどはもう少し試さないと分かりませんが、マスクから解放される 煩わしさは大きいです。小さい薬なので携行も楽ですし、マスクを使い捨て しなくて済むところも◎! 本格的な花粉の襲来にも耐えられますように! (三室) 編┃集┃発┃行┃ 財団法人日本環境協会 中川・三室 ━┛━┛━┛━┛ 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9F URL:http://www.jeas.or.jp/